寿美礼倶楽部 神津島釣行!!
さー!!今年初!!
待ちに待った遠征釣行 行ってきましたよ

この日をどれだけ楽しみにしていたことか!!
釣行前に 仕掛け教室&今期の作戦会議が行われました
さてその成果は出たかな?(●^o^●)
(でも 自分は参加できず💦)
3月18日(土)晴れ 中潮 〜 19日(日)晴れ 小潮
神津島釣行 第三寿美礼丸 右舷 ミヨシ2番目
天気は快晴
水温は14℃ とちょっと低め

さぁーどうなのよ! 神津島は!!
サクネから シマアジスタート!!
アジちゃん アジちゃん おいで〜
美味しいエビがあるよ〜


タルタルソース付きだよ
船の下には 魚群・・・でも・・・コマセに無反応
・・・シマアジはご機嫌ナナメ?・・・(゜o゜)
ベタ底に93cmのオオカミクラスも無反応!
となりの Kくんもアタリなし!! でも余裕の感じが・・・
これから大苦戦の幕開け
コマセを撒けども撒けども 喰う気配なし!!
ミヨシのNくんも 大苦戦中!!
今度はポイントを移動して ”棚を少し上げて” と祐一船長から指示が出る
ここで S師匠スペシャル仕掛け(市販仕掛けの10倍は差が出るといわれる 門外不出の仕掛け 数々のオオカミをあげ立証済み 札束を握りしめて買いに来る人もいるとか)に反応が・・・
シマアジとはちょっと違うアタリが・・・
あがってきたのは ジャンボイサキ🐟 が ダブル!!
さすがS師匠スペシャル仕掛け
シマアジだけじゃなく オールマイティーに魚から愛される仕掛けでした

この後も イサキが魔法にかかったかのように 上がってきました!
さすが! 笑いが止まらない!
仕掛けで差が出るとはこの事 ヾ(≧▽≦)ノ
シマアジが釣れないのは 自分の腕と魔法のかけ方が悪いようで・・・
(勉強が必要です)
シマアジからは嫌われたようで 五目に変更です
五目のエサに イカタンを・・・
自分のさばいたイカタンを S師匠が見て (゚д゚)!
”それ イカ刺しー!”
イカタンは イカそうめんみたいに細く切ると教えていただき
このように作りました💦
何から何まで ありがとうございます
でかければ でかいほど大きいアオダイが釣れるかなと・・・あははは💦
でも健闘むなしく 撃沈

魚探の反応はバッチリ!! でもコマセに無反応らしい (´Д`)ハァ…
水温が低いのと 潮が悪いらしく 全然食う気配なし!
狙いをハタに変更!
で 落としてすぐに なんか変なアタリが・・・
もぞもぞっとアタリが でもロッドが中々突っ込まない! ん? 喰った?・・・
・・・不気味なバトルの末 上がってきたのは サメ!!
ガーン( ̄д ̄)!!
チョット期待してたのにー バカ―!!
その後は アタリもなく みんなの顔から笑顔が消えた瞬間でした
初日は 大苦戦のまんま終了・・・(;´д`)トホホ
いつもなら神津島の港が 竜宮城の入り口みたいな感じでテンションが上がるのですがこの日ばかりはテンション
ぎみ

気を取り直して 寿美礼丸さんの民宿で作戦会議と行きましょうか ( ̄д ̄)
この嫌な流れは 熱い風呂でもつかって洗い流して リセット
凄い夕食でしょ 美味しいのなんの お酒がすすむ すすむくん ヤバイ

🍻 🍻 🍻 🍻 🍻
みんな飲み過ぎて 朝起きれるのかな・・・と いらん心配・・・
AM5:00起床の予定ですが
AM3:40ぐらいから何やら隣が騒がしい!
すると・・・S師匠がジャンピングボティアタック〜!!
ギブギブー!! ( :;(∩´﹏`∩);: まだ4時ですよ どうしたんです?・・・ )
後で聞いたら 1時間間違えて起きてたらしい💦 なんて迷惑な
頼むよ〜 (ノД`)・゜・。
でもおかげで メガシャキ👀 になりました
(アハハ!)
AM6:00 出船
さー!シマアジのご機嫌はいかがかな? 頼むよ〜
祐一船長から 一言!!
”昨日より潮が悪いよ!苦労しそうな一日になるよ!”
あららら〰 Σ( ̄□ ̄|||) マジ〰💦
苦戦中!!苦戦中!!何をねらってもアタリなし!!
そんな中 ハタねらいで泳がせをしていた M君に
待望の HIT~! の声が
持ってる男は ここ一番で上げるからな〜
メタ―級のメタボハタかな? 期待で胸が膨らむ

上がってきたのは・・・
ガーン( ̄д ̄)!! またこいつか!!
祐一船長の 朝の一言が あたっちゃいました

この日は 五目でイサキがチョロチョロっと 釣れただけとなりました
いやー!今年初の神津島は 厳しい歓迎!!
ま こんな幕開けとなりましたが ここで終わらないのが


次は 倍返しだー!! <(`^´)>
ジャンボイサキ! 中々良いサイズでしょ

これ <゜)))彡 何?・・・ 下はカイエビス?
キツネダイ 美味しそうでしょ なんでもいけるみたい

かんたの分も ちゃーんとあるよ!!
釣りバカの家族は やっぱり魚大好き

かんたもお刺身には 目がないもんね ワォーン

祐一船長さん シュウヤ君




今年初の釣行も みんなと楽しく過ごす事が出来ました ありがとうございました
今回はちょっと 自分には厳しい釣行でしたが 次回は倍返しさせてもらいますよ(笑)
また行きますからね〜 よろしくお願いします<(_ _)>
次は大漁旗を掲げて 帰ってくるぞ〰

S師匠
今回も色々と勉強させていただきました('◇')ゞ

仕掛け 釣り方 誘い方まだまだですが ありがとうございまいました
次回は隣で 手とり足取り・・・👅
本当にS師匠には感謝 感謝です
また講習会教室お願いします

神津島最高〜!!